fc2ブログ

Entries

ダイビング器材のホース交換、いつすればいい??

日本スクーバ協会及び各メーカーの方より
「購入及び前回のホース交換より2~5年」
で、定期的なホース交換を推奨されています。

ホースは使用頻度(回数)が少なくても、経年劣化していきます。
最大5年を目安に、交換を視野に入れておいてください。

また、下記のような「危険兆候」が見られた場合は年数に関わらず
ホース交換をしてから、安全にダイビングを行いましょう  

参考例 「ホースの経年劣化」 & 「危険兆候」 
 
110801a.jpg

高圧ホース、突然破裂する前に交換しましょう
http://ibuddynew.blog.fc2.com/blog-entry-33.html 
 
長期保管していた器材譲渡された器材
ホース交換をお勧めします     
http://ibuddynew.blog.fc2.com/blog-entry-45.html
 


交換時期が来ておられる方は、是非この機会に   
  
ホース交換キャンペーン
実施期間: 2017年10月16日~11月30日迄  
対象:レギュレーター、オクトパス、インフレーター、ゲージのホース
     
1本目10%OFF、2本目20%OFF、3本目30%OFF 
ホースの価格は種類や長さによって異なります。詳しくはお問合せください 




 
ダイビング器材&オーバーホールのエキスパート
i buddy アイバディ
http://www.i-buddy.net





スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ibuddynew

Author:ibuddynew
ダイビング器材・オーバーホール専門店より、様々な情報発信をいたします☆

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる